TOG株式会社アーキスタジオ
- 設計:
- 株式会社アーキスタジオ
- 住所:
- 東京都新宿区下落合3-22-16目白タキシマビル2F
- TEL:
- 03-3565-0370
- FAX:
- 03-3565-0371
- http://sotodannetu.net/
- 設計料目安:
- 工事費の12%前後(弊社HPに明示しています。建築工事費が、抑えられていますので結果的に設計料も安くなっています。)
- 対応可能エリア:
- 全国
- 担当者氏名:
- 琴 雅佳
- 肩書:
- 代表取締役
- 生年:
- 年生
- 経歴:
- 2000年 株式会社 アーキスタジオ 設立~現在に至る
2000年 東京芸術大学 大学院 美術研究科建築専攻 卒業
1987年 野沢正光建築工房 勤務
1985年 黒川雅之建築設計事務所 勤務
1985年 工学院大学 建築学科卒業
1981年 法政大学 経済学部卒業
作品概要
- 建築物用途:共同住宅
- 所在地:神奈川県
- 構造:RC壁構造
- 階高:3
- 延べ床面積(㎡):203
- 築年月:2017年2月
- 外断熱施工年月:2017年1月
こだわった点
耐震等級3相当の構造にも関わらず、軽やかな空間を実現しています。特に3階に配置したLDKは、富士山をはじめ丹沢山系が見渡せる開放的な空間であるにも関わらず、温熱環境的にも優れた性能を実現するよう工夫しています。南側のカーテンウォールは、外観を特徴づけるデザインの要であるだけでなく、『都市型パッシブデザイン(特許申請中)』のシステムでもあり、太陽熱により家中を暖める省エネ装置でもあります。また、2戸の賃貸住戸にもアトリウムが設置され、移動家具で間取りが可変できるなど、入居率を高める工夫を様々に行っています。
私たちについて
私たちは、「デザイン」と「質の高い居住性」を省エネに達成すること。そして「最小の資源で最大の効果を得る」ことに注力してきました。その結果、『RC外断熱』×『都市型パッシブデザイン(特許申請中)』の組み合わせに到達しました。アーキスタジオは、RC外断熱にこだわり、住宅、集合住宅、賃貸併用住宅の設計において豊富な経験があります。また、医院併用住宅の実績もあります。今後は、あらゆるビルディングタイプにおいて外断熱を導入していきたいと考えています。弊社[RC外断熱専門サイト]でその豊富な実例と解説をご確認ください。
外断熱を検討している方へメッセージ
『RC外断熱』と『都市型パッシブデザイン(特許申請中)』の組み合わせで、優れた居住性を高い次元の省エネで達成しています。そして、耐震等級3を標準としながらもデザイン性あふれる開放的な空間を優れた構造エンジニアとのコラボレーションで獲得しています。
私たちは、RC外断熱の住宅、集合住宅の特徴は、クライアントから頂いた多くのメッセージをご覧いただくことでお分かりいただけると思います。弊社ホームページにて紹介しております。どうぞ よろしくお願い致します。
同一建築士の事例